櫟山螢雪研究所
 MRIの面白さに気づいて
欲しくて、簡単でウント
小さな1T永久磁石の
MRIによるイメージを
紹介する。
 千変万化のMRI、
 「いとをかし」世界を
        御一緒に。


Letter to Students [VI]






Letter to Students VI:

 豚肉について、
   @ シグナル源となるのは水と油脂であること(スペクトル)
   A 測定変数であるTR(ラジオ波照射の繰り返し時間)を
    短縮することによって脂肪組織を強調できること
    (T1強調イメージ)、
   B 筋肉の水の運動性は高く、脂肪組織の油脂の運動
    性が低いこと(T1値のイメージ)、
   C 肉類は筋肉組織の構造が複雑であるから、磁化率の
    乱れが激しく測定変数であるTE(エコー時間)延長の
    効果が得られないこと(T2強調イメージ)、
   D 三次元データーをもとに立体描写によって、筋肉組織と
    脂肪組織のインターフェースを可視化できること
    (ボリュームレンダーリング)、
   E スペクトルの性質(ケミカルシフト)をもとにグラディエント
    エコー法によって水と油脂の分布を区別してイメージに
    できること(Dixon法)
を示した。



   これらは畜肉類の測定に共通した傾向であり、測定変数の設
定など基本的測定法の理解に役立てばと思う。 〔研究員〕    
    


  参考文献:
   小泉他 (2008) コンパクトMRIによる冷凍食品の解凍過程−冷凍豚肉と冷凍牛肉. 食品工業 51(24): 62-74.
   小泉他 (2005) コンパクトMRIによる冷凍食品の解凍過程−野菜. 食品工業48(22): 56-72.
   Koizumi et al., (2008) A dedicated MRI for food science and agriculture. Food Sci.Technol. Res.14: 74-82.